KNJフットボールクラブのご紹介

 

 

 

☆小学生3年生~6年生U12チーム(協会登録し公式戦に参戦)

☆中学生1年生~3年生U15チーム(協会登録し公式戦に参戦)

2008年からスタートした朴康造さんの「朴スクール」が起源となり、

2010年から朴スクールを引き継ぎ「ATS」へ。

2012年U15チームを協会登録。同年クラブユース登録。

2021年に現在の「KNJ」となりました。

2023年U12チームも協会登録




KNJ U12ジュニアチーム

小学生の協会登録チーム

※登録はU12(小学生6年生)ですが3年生から入団可能です

ライオンズカップ成績は2024年9月ベスト4/2025年1月ベスト16/2025年4月1回戦敗退、2025年神戸市リーグ2部前期優勝となっております。

 


 

KNJ U15チーム

中学生の協会登録チーム

中学生1年生~3年生

2025年度公式戦カテゴリーは神戸市2部フェニックスリーグとなります

 

 

 

指導方針

当クラブは今この時期の「勝利」ではなく、この先のフットボール人生において勝利することを理念とし、預かった選手たちが、フットボールを通じて人間的にも成長できるよう、チームの勝利より個人の成長と育成を目的理念としております。

 

 

KNJ クラブ代表 

若竹 昂介

 

概要・原則

・チーム活動は土日に参加できる選手が対象です。

・チーム活動では保護者の当番制は一切ありません。選手やチームを暖かく見守ってください。

・チーム活動では他の登録チームの場合は参加できません(二重登録はできません)

・入団を希望する選手および保護者は、KNJの活動や方針をご理解の上、入団申込書をご提出ください。